結論として、水着ラッピングとかこれまでも露出多めのラッピングが出ているので、そこまで驚くほどでもないのかなぁと。
(↑サムネとギャップが有りすぎてすみません)
でも、セクシー感で言うとやはり今回のバニーラッピングは水着とは一線を画すと思うんですよね。
何故なら
「水着」→誰でも着ることがある、夏なら誰だって目にする。CMでも。
「バニー」→誰でも着ない、いやそもそもドンキか東急ハンズのコスプレコーナーくらいにしかないのでは?
ということで、非日常感がセクシー差を付けてると思うんですよ。
まぁ、コンテンツとして好きなでんこ(女の子しか出てこない)と旅することがメインなので、そのでんこを盛り上げる、愛着を持ってもらうためにはラッピングは重要なものだから運営側としては割と「作るべくして作った」感じでしょうか。
でも、あまり過度な露出のラッピングを嫌う層もいるわけですよ。
「こんなラッピングは推しのでんこに着せたくない」
今回はそんな意見とセクシー目的勢のギリギリを狙ったラッピングかなと思います。
もはやスラダンの赤木と魚住のゴール下争い、あと一回のファウルで退場という場面で魚住の果敢なアタック。誰もが「ファウルか!?」と思ったが、審判は笛を吹かない。
話は逸れましたが、それくらい際どい攻めだったなぁー、と個人的に感じてます。
6年?もアプリを継続させていて、泡メモ!も始めた(あまり上手くいってない?)ので、売り上げが必要なのは分かります。
でも、今回のラッピングの初動は分かりませんが売れないと駅メモ!終わりますよ、、、!
「売り上げが立たないと駅メモ!は終わってしまうんですよ!」
、、、。
重要なので2回言ってしまいました。
でも、スマホアプリ戦国時代においてほんと売れないと運営していけないんですよ。
確かに世界観を著しく超えて、終わってしまったゲームもありますが、個人的にはたまのカンフル剤は必要不可欠だとも感じてます。
(色んなユーザーがいるからね)
良くありますよね、大学でもテンションが高くていつも面白い人がいつも以上にはっちゃけるとなんか違う感が出るみたいな。
まさに、そのなんか違う感だと感じる人もいれば、あいつはやっぱすげぇよと思う人もいるわけですよ。
なんだか例えが迷走した感じがありますが、ひとつだけ言いたいことは。
推しのラッピングにはしっかり課金しよう
ということです。
稼げる要素が分かれば運営側も、その方向性で今後のラッピングを開発してくれるはず。
以上、新しいラッピングについて思ったことでした( ^∀^)