そのへん。のブログ

駅メモ!、コンデジ、スマホについて書きます。よかったら、見ていって下さい。

【駅メモ!街歩き】2025年!新年の豊橋駅周辺をぶらりしてみました。「おでかけカメラ」「Dazzカメラ」を使って撮影は楽しい!

f:id:social_welfare:20250103223147j:image

まずは豊橋の市電を正面から。空の色や線路の感じが好きです。Dazzカメラで撮影してみました、この写真、無料で撮影できます。

 

 


松葉公園でひと休み。何気なく見上げたら時計が2方向に付いていることに気が付きました。こうして青い空と一緒に撮ると、なんだか良い感じに撮れたので。
f:id:social_welfare:20250103223139j:image

商店街では『マケイン!』のタペストリーがありました。地元アニメの根強い人気が伺われます。駅前の精文館には特別なポップもありました!気になる方はぜひ、覗いてみて下さいね!
f:id:social_welfare:20250103223113j:image

何でもない街角、こんなスナップ写真で私はその土地を満足できる。飾らないこんなのでいーんです。大切な一枚。
f:id:social_welfare:20250103223204j:image

駅前の人気クレープ屋さんで撮影した一枚。こぼさないように気をつけて食べてますが、ハトさんたちがおこぼれにあやかる為に集まって来ました。餌付け、ダメ絶対!!クレープ、美味かったなぁ〜。ご夫婦?なのかな、手際よく連携して焼かれる様子は一眼で美味しいクレープ屋さんなんだと分かります。
f:id:social_welfare:20250103223228j:image

さて、駅の構内に移動します。カルミア。その一角にある接骨院のショーウィンドウ。普段なら看板骸骨⁉️が外に立っていますが、今日は正月休み。店内から帰省した方を見守っていました。

f:id:social_welfare:20250103223352j:image

 

 

豊橋駅周辺をぶらぶら。ちょうどお腹が空いて来たので、割と新しめな製麺所に立ち寄ります。店内には男性客だけでなく、女性客もいます。新しくお迎えしたでんこと一緒に撮影してみます。
f:id:social_welfare:20250103223120j:image

冷ですが「昆布水つけ麺」なるものを注文。当たり前ですが、こんな寒い日に限ってやっちまったー💦と、思ったのも束の間。ひとすすりしたら、シンプルなスープ、出汁、こしのある麺に箸が止まりません。
f:id:social_welfare:20250103223155j:image

美味しくいただいた後はまだ豊橋駅周辺をぶらぶら。ガチャポンコーナーでもう一枚。何だかカオスな授業を参観しに来た感じがします。
f:id:social_welfare:20250103223220j:image

最近、こんなオリジナリティの高いものがあるんですねー。思わず引いてしまいそう。
f:id:social_welfare:20250103223211j:image

サンリオグッズも見つけたのであげときます。
f:id:social_welfare:20250103223131j:image

 

 

すごい傾聴

すごい傾聴

Amazon