2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
とっても寒くなりましたね~。今回は数年前に購入し、既に廃盤になっているコンデジ。CASIO EXILIM ZR1600を持って、紅葉シーズン真っ盛りの岐阜県伊賀市にあるもくもくファームへ紅葉を撮影しに行きました! ▼岐阜県伊賀市「伊賀の里モクモク手づくりファー…
岐阜県伊賀市にあるトルタロッソ製パンってご存知ですか!? トルタロッソ製パンHP https://torta-rosso.jp/ お手頃価格で美味しいパンが食べられるお店です種類も豊富でついついたくさん買ってしまうので、嬉しすぎで困ります今日はそんな飯テロ画像をこれ…
散歩の達人 2023年 08月号 [雑誌] 作者:散歩の達人編集部 交通新聞社 Amazon 今回はコンデジ持ってお出かけした時に撮影した写真をご紹介しますコンデジは、数年前からの相棒『CASIO エクシリム ZR1600』です!既に廃盤となっておりますが、私にとっては現役…
外食するととりあえず誰かとすぐにシェアするわけでもないのにスマホで写真を撮る癖があります。 今回はスマホのアルバムの中から「あ!これ美味しかったと思うけど、どこで食べたのか忘れた」ラーメンシリーズをご紹介いたします まずはこちら チャーシュー…
このブログでは私がこれまでに購入したスマホをフル活用し、カメラ初心者がパシャっと気軽に撮影した写真を比較できるように紹介しています。 ▼iPhone12 ▼iPhone7 ▼Xiaomi Mi11 Lite5G ▼OPPOA73 商店街さんぽ ビンテージなまち並み50 作者:あさみん 学芸出版…
豊橋と言えば、路面電車は外せません。 豊橋駅前の路地。 水上ビルのシャッター。 たばこ屋さんの日常。 イベントで出会った本屋さん。 CASIO エクシリムZR1600のアートモードで抽象スナップ写真を撮影。 カッコいいスナップ写真の撮り方 作者:野寺治孝 …
ベストセラーとなった「スマホ脳」、読みましたか? スマホ脳(新潮新書) 作者:アンデシュ・ハンセン 新潮社 Amazon それをさらに加速させる「駅メモ!脳」。 なぜ、駅メモ!がスマホ脳を加速させるのか。 実体験をもとに考察していきます。 (だから、駅メ…
今回は、『セリアと行くっ!愛知県新城市の道の駅、もっくる新城』をお送りします! まずは、駐車場にある足湯から。 まずは足湯コーナーから♨️ コロナ禍も明けたのでしっかりとお湯がはってありました。また戻ってきたって感じでワクワクしませんか!? ち…
三連休、本当に天気に恵まれていましたよね!みなさんはどこへ出かけましたか?それとも家でゆったりしてましたか!? 疲れている時こそ、少し散歩していつもとは違うお店に立ち寄り、ご飯を食べて帰宅するとぐっすり眠れる気がします。心と身体を健康に保つ…
葉っぱの色が秋色になってきました。 今週の三連休は日中に半袖で過ごせるくらいの日もあるくらいで、何だかまた夏に戻ったみたいでした。 さて、街歩きをしているといい感じに秋色になった低い立木を見つけました。手を伸ばしたら枝の辺りまで届きそうです…
iPhone12を片手に池袋サンシャインシティへお出かけさて、お手軽、お気軽にスナップ写真を撮影していきます。 まずは、ポケモンセンターメガトーキョー。 商品数に感動!だけでなく、スタンドフィギュアがたくさんあったりとシャッターが止まりません!! ポ…
Pixel6aを持ってどこへ行こうシリーズ。 今日は、名古屋市千種区にある覚王山日泰寺へ出没。さて、今日はどんな写真がとれるかな。 まずは覚王山日泰寺の境内の中に入ります。少し肌寒いですがとてもすがすがしい日でした。毎月21日は縁日で歩行者天国になり…